お知らせ

新組合員教室

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

6月6日(月)は、今年度の28名の新規採用者を招いて、新組合員学習会を行いました。静教組という組織についての学習や、教職員生協や教職員共済、ろうきんなど教職員だからこその福利厚生などについても学習しました。その後、青年部主催の交流会を行いました。採用1年目ということで、まだまだ学校での仕事に慣れていない部分もあり、大変お疲れのことだったと思いますが、どの先生方も熱心に話を聞いていました。

 今年度、28名の新規採用者のうち、すでに12名の方が組合に加入していただいています。まだ加入していない新規採用者の方も是非組合に加入して、共に小笠の子どもたちの成長のためにがんばりましょう。

養護教員部大会

6月3日(金)は、小笠教育会館で養護教員部大会が行われました。参加して下さった先生方ありがとうございました。

 養護教員部大会では、御前崎市のフッ素洗口の現状についてや、日常業務について活発な意見交換や情報交換がなされました。専門の一人職という立場で、大変多忙な日々を送っているにもかかわらず、普段分会内で業務について、意見交換や情報交換ができにくいと思います。組合活動では、多くの先生が集まります。そのため、日頃の業務についての相談や情報交換ができる機会だと思いますので、上手く活用していただきたいと思います。

 

青年部大会

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月27日(金)は、小笠教育会館で青年部大会が行われました。青年部大会も規模を縮小し代議員制の大会となりましたが、3年ぶりとなる大会では、小笠支部全50校の青年部の代表者が集い、盛大に執り行われました。参加して下さった先生方、ありがとうございました。

 佐藤大和青年部長(河城小)の挨拶の中で、「今日もいろいろな人にがんばってと声を掛けていただいた。こうやって学校以外でいろいろな人と出会い、つながれることが組合活動の大きなメリットだと感じる。」という話がありました。今年度は、青年部の活動も少しずつできることが多くなると思います。青年部常任の先生方が工夫して準備を進めて下さいますので、積極的に参加し、活動を通して、仲間とのつながりをつくり、組合活動の意義を感じて欲しいと思います。

菊川市カーブミラー清掃

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月28日(土)菊川市内で、掛川地区労福協カーブミラー清掃が行われました。

落合書記長と鈴木書記次長が軽トラックに乗り込み、小笠支部が担当することになった菊川市のカーブミラーをきれいにすることができました。

 

これからも、連合静岡東遠地域協議会との連携を図り、「労働者の雇用および生活、福祉の向上・安定をめざした運動」をすすめていきたいと思います。

アジア・アフリカ救援米活動

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月28日(土)倉真地区にて、「食とみどり、水を守る静岡県労農市民会議」が主催する「アジア・アフリカ救援米活動」が行われました。小笠支部からは役員2人が参加し、田植え活動を行いました。秋には稲刈りが予定されています。今回の活動で育てたお米は、マリ共和国に送られる予定です。

世界中の飢餓に苦しむ人たちのために、これからも活動に協力していきたいと思います。

 

女性部大会

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

 5月27日(金)は、小笠教育会館で女性部大会が行われました。3年ぶりの開催となった女性部大会では、規模を縮小し代議員制の大会でしたが、小笠支部全50校の女性部の代表者が集い、盛大に執り行われました。参加して下さった先生方、ありがとうございました。

 来賓としてお越し下さった、静岡県退職女性教職員の会 会長の鈴木登志代様からは、ご自身の体験にもとづいた権利や制度の大切さについてお話しをいただきました。静岡県退職女性教職員の会 小笠支部会長の藤原雪枝様からは、こちらもご自身の体験からの平和教育の大切さについてお話しをいただきました。また、女性部長の田原園実先生(桜木小分会)からこれまでの制度・権利獲得についてのお話しや今年度の女性部活動についての提案が行われました。

 これまでの女性部の歴史を知ると共に、今年度の女性部の活動を確認し、これからの女性部の活動につなげていく素晴らしい大会になりました。参加して下さった先生方、各分会で大会の内容の伝達をよろしくお願いします。

 

第109回 静教組定期大会

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月26日(木)は静岡労政会館にて、第109回静教組定期大会が開催されました。2021年度の静教組運動の総括と2022年度の運動方針を確認しました。小笠支部からは、代議員15名の他、会計監査員として田浦伸先生(大須賀中分会)が参加しました。参加された代議員の先生方お疲れ様でした。ありがとうございました。

大会の中では、大須賀中分会の天野誠副支部長から、働き方改革について小笠支部の現状を伝えながら、県本部のとりくみに質問したり、東山口小分会の山内瑞記養護教諭から小笠地区の課題を伝えながら、県本部の活動に賛同するといった意見が述べられたりと活発な議論がされました。また、小笠北小分会の落合誠書記長は、予算小委員長として、静教組の2022年度の予算について確認し、報告をしました。

静教組本部の運動方針のもと、小笠支部もしかりとしたとりくみを行っていきたいと思います。小笠支部の定期大会は6月10日に菊川文化会館のアエルで行います。3年ぶりのアエルでの定期大会に向け、役員一丸となって準備をすすめておりますので、是非ご参加下さい。

第2回拡大支部委員会

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月17日(火)は、第2回拡大支部委員会を小笠教育会館にて行いました。参加していただいた分会長の先生方、大変お忙しい中ありがとうございました。

今回、報告事項の中で働き方改革について各分会から上がってきた意見をもとに意見交換をする時間を設けました。短い時間の中でしたが、活発な意見交換ありがとうございました。他校のとりくみを知ることは、自分たちの学校の働き方を見直すのにとても有効な事だと思います。ぜひ、分会会議で共有していただいて、実践できるものからどんどん取り組んでいって欲しいと思います。支部としましても、分会でのとりくみ状況を校長会や市教委に伝え、働き方改革を進めながら、先生方が働きやすい学校作りへの手助けができたらと思います。

静西教育事務所訪問

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。         

5月17日(火)は、静西教育事務所へ訪問しました。

静教組から、  赤池浩章 中央執行委員長     静西教育事務所から、鈴木勝則 所長

          野村昌宏 書記長                堀内祥行 副所長

          川島達也 磐周支部支部長            小山純一 人事監

          山崎正俊 志太支部支部長            岩田良祐 参事

          澤田貴成 小笠支部支部長

の9名にて協議の場がもたれ、教育課題について意見交換が行われました。情報共有や意見交換の場として、今年度も数回の協議をしていきます。

第1回生活部委員会

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5月13日(金)は、今年度の第1回生活部委員会へ参加するため、静岡県教育会館に行ってきました。組合活動の中で生活部は、福祉運動を推進し、組合員の先生方がゆとりと生きがいのある生活を実現するためのとりくみを行っています。先生方の福利厚生に関わる様々なことを県本部で学んできました。拡大支部委員会や小笠支部の生活部会などで各分会には伝えていきます。日々忙しい先生方は、様々な権利や福利厚生事業を知らないまま過ごしているかも知れません。それは、とてももったいないことだと思います。自分の生活に必要な権利や福祉事業をしっかり理解し、行使することで、ゆとりと生きがいのある生活を実現していって欲しいと思います。不明なことはいつでも小笠支部まで問い合わせてください。しっかりと対応させていただきます。