2022年1月の記事一覧

第71次全国教研

1月28日(金)~30日(日)までの3日間にわたって、第71次全国教研がオンラインで開催されました。

昨年度は全体集会と記念講演のみでしたが、今年度は分科会も行われました。28日に全体集会と記念講演、29、30日の二日間、分科会が行われました。小笠支部からは、加茂小分会の岡本寿実さんが、第24分科会「総合学習と防災・減災教育」の司会者として参加されました。教文部長もオブザーバーとして第3分科会「社会科教育」を視聴しました。全国の様々な実践に触れる貴重な機会となりました。

拡大支部委員会⑦

組合員のみなさまへ

日頃より組合活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

今回もZoomによる開催をおこないました。ご協力ありがとうございました。各分会でのとりくみを、よろしくお願いします。

今回は、持ち込みやFAXが主ですが、配布物データが必要な方は、分会長ページよりダウンロードできますので、ご利用下さい。

 

 

 

 

 

 

協議『運動推進と安定した財政運営の両立のための組織対策について』

 

以上、よろしくお願いします。

 

男女共同参画推進委員会

1月22日(土)Zoomを活用したオンラインで、第2回男女共同参画推進委員会が行われました。

小笠支部からは、書記長の澤田先生、女性部常任の長谷川先生、そしてパネリストとして、育児による短時間勤務をしている村松先生にも参加をしていただきました。他支部からのパネリスト(榛原支部の男性育児休業経験者、静清教組の部分休業経験者)と共に「仕事と家事・育児の両立しやすい職場環境とは」というテーマでパネルディスカッションが行われました。その後の学習会などの内容と共に、2月の小笠支部男女共同参画推進委員会で報告されます。

【連合】労働相談ホットライン街宣行動

1月17日(月)掛川駅北口において、労働相談ホットライン街宣行動を行いました。

昨年10月に改正された静岡県の最低賃金を周知するとともに、働く上での悩みを相談できる「なんでも労働相談ホットライン」を紹介する活動として街宣行動を実施しました。小笠支部としては、2月24日に相談員としても参加します。

これからも、連合静岡東遠地域協議会との連携を図り、「労働者の雇用および生活、福祉の向上・安定をめざした運動」をすすめていきたいと思います。

 

【連合】新春ミーティング

1月14日(金)パレスホテルにおいて、新春ミーティングが行われました。

連合静岡が掲げる「働くことを軸とする安心社会」の実現を、久保田市長はじめ、小山衆議院議員、榛葉参議院議員、山﨑参議院議員、富田市議、倉部市議など、参加された推薦議員とともに話し合うことができました。

これからも、連合静岡東遠地域協議会との連携を図り、「労働者の雇用および生活、福祉の向上・安定をめざした運動」をすすめていきたいと思います。

 

三市教委訪問

1月6・7・14日に御前崎市教育委員会、掛川市教育委員会、菊川市教育委員会を訪問し「2021年度末人事異動」について交渉しました。

人事異動に関しては、強く留任や異動を希望する方、管理職や同僚との関係で困っている方、育児・介護など仕事と家庭の両立で困っている方を中心に交渉しました。市教委からは「管理職からも聞いていて理解している」、「できる限りの努力はする」などの回答が得られましたが、小笠50校、900人近い組合員全員の希望を叶えることは現実的に難しいことも承知しています。しかし、多くの組合員が納得了解できるような結果になることを目指し、支部として交渉を行いました。1月5日には、特に少人数職種の方の人事を中心に静西教育事務所にも訪問させていただきました。

 

第25回静岡県紙上美術展

1月12(美術)・13日(書写)小笠教育会館において、第25回静岡県紙上美術展が行われました。各分会から、たくさんの作品を応募していただき、誠にありがとうございました。子どもたちの生き生きとした姿が伝わってくる作品が数多く出品されていました。そして、子どもたちの力を引き出す先生方の丁寧な指導を感じました。詳しい審査結果・講評等は、「教文部報」をご覧ください。出品準備に携わってくださった先生方、審査員の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

会館出入り口 「止まれ」

1月2・3日小笠教育会館において、「止まれ」を書かせていただきました。

これからも、小笠会館を利用される際には、特にお帰りの際の歩行者に注意してください。