掛川市議会傍聴③
12月9日(金)掛川市役所にて、掛川市議会定例会が行われました。
静教組推薦の富田まゆみ議員は、① プロフェッショナル人材の公募と本市の課題及び市政の方向性について、②市の防災体制について、③外国人児童生徒の就学支援についてを質問しました。
③では、教職員の負担軽減や児童生徒の学習意欲向上のための支援員の増員や、外国人就学の初期支援支援を担っている「虹の架け橋」のさらなる支援を求めました。
今後も皆さんの声(学校現場での課題)を集め、議会の場に伝えていきたいと思います。
12月9日(金)掛川市役所にて、掛川市議会定例会が行われました。
静教組推薦の富田まゆみ議員は、① プロフェッショナル人材の公募と本市の課題及び市政の方向性について、②市の防災体制について、③外国人児童生徒の就学支援についてを質問しました。
③では、教職員の負担軽減や児童生徒の学習意欲向上のための支援員の増員や、外国人就学の初期支援支援を担っている「虹の架け橋」のさらなる支援を求めました。
今後も皆さんの声(学校現場での課題)を集め、議会の場に伝えていきたいと思います。
定期大会で承認されました。
議案書の第3号議案(P37)
2025年度年間計画【最新版】です。
2025年度小笠教育会館年間計画(4.1作成).pdf
ブラウザはEdgeを利用ください。「安全にダウンロードすることはできません」と表示された場合は、①「安全にダウンロードすることはできません」に合わせ、②「・・・」→「保存」ボタンの順にクリック、③「保持する」をクリックします。
ZOOM申請書.xls←をダウンロードしてください。
ブラウザはEdgeを利用ください。「安全にダウンロードすることはできません」と表示された場合は、①「安全にダウンロードすることはできません」に合わせ、②「・・・」→「保存」ボタンの順にクリック、③「保持する」をクリックします。
小笠教育会館ZOOM利用←をクリックしてください。申請書をフォルダに入れ、【名前】に申請者名、【メールアドレス】に学校or個人のアドレスを入力したら、【アップロード】をクリックしてください。