まるこ掲示板
8月31日(土)第2回子どもを守る会文化会議開催について
8月31日(土)に第2回子どもを守る文化会議実行委員会が予定されています。台風が近づいておりますが、現時点では、今後の台風の進路について予測が難しい状況です。8月30日(金)の16時30分前までには、開催可否の判断をして、学校へのFAXと支部ホームページ上に情報をアップする予定です。よろしくお願いいたします。
第62回子どもを守る文化会議 動画配信
第62回子どもを守る文化会議 動画配信
お忙しい中、子どもを守る分会会議の実行委員の皆さま、動画視聴ありがとうございます。約10分間の概要説明の動画になります。お手元に配付いたしました資料をご準備いただいてご覧下さい。よろしくお願いいたします。
お知り合い等、お誘いいただいてお越し下さい。お誘いいただいた方が、講演会だけでなく分散会へもご出席を希望される場合は、事務局までご一報ください。
その他、ご不明な点は事務局までご連絡下さい。
子どもを守る文化会議事務局 0537-24-5911
第61回子どもを守る文化会議 記録用紙について
第61回子どもを守る文化会議の動画視聴ありがとうございまいました。また、実行委員会にもご参加いただきましてありがとうございました。
記録用紙を貼付しますので、ダウンロードしてお使いください。
※ブラウザはEdgeをご利用ください。(Googleですとダウンロードできないことがあります)
※お使いの環境によっては、「安全にダウンロードすることはできません」表示されることがあります。その場合は、
次のようにしてください。
①「安全にダウンロードすることはできません」にマウスポインターを合わせます。
②「・・・」→「保存」ボタンの順にクリックします。
③「保持する」をクリックします。
第61回子どもを守る文化会議 動画配信
お忙しい中、子どもを守る分会会議の実行委員の皆さま、動画視聴ありがとうございます。約10分間の概要説明の動画になります。お手元に配付いたしました資料をご準備いただいてご覧下さい。よろしくお願いいたします。
入場整理券もまだありますので、お知り合い等、お誘いいただいてお越し下さい。ご不明な点は事務局までご連絡下さい。
子どもを守る文化会議事務局 0537-24-5911
第61回子どもを守る文化会議
今年度で子どもを守る文化会議は61回を数えます。昨年度までは、感染症の影響もあり、規模・人数を制限しての開催でしたが、今年度は例年通り規模・人数は制限をしないでの通常開催をいたします。講師は「勝俣州和」さんを予定しています。たくさんの皆さまのお越しをお待ちしています。
第61回子どもを守る文化会議.pdf ←詳細はこちら!